幼児連れにやさしいホテル

【6歳子連れ宿泊レポ】シェラトングランデ東京ベイのキッズ向けプール体験と楽しみ方5選

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています*

シェラトングランデ東京ベイに6歳子連れで宿泊してきました!

今回の旅行のきっかけは、カンドゥー幕張に行きたかったこと、そして息子の6歳の誕生日のお祝いも兼ねてでした!
せっかくなら、近くで子どもが思いっきり遊べて、家族でゆったり過ごせるホテルに泊まりたい。
そんな想いから選んだのが、アクセスもよく、キッズ向け施設も充実している「シェラトングランデ東京ベイ」です。

6歳になったばかりの息子も「プール入りたい!」と大喜び。
宿泊してみると、親子で安心して過ごせるポイントがたくさんありました!

この記事では、親目線・子ども目線の両方から、
6歳子連れでシェラトングランデ東京ベイに宿泊してみたリアルな感想をたっぷりお届けします。
これから子連れでホテルを探している方の参考になれば嬉しいです!

キッズも大満足!シェラトングランデ東京ベイのおすすめポイント5選

① 屋内・屋外プールで思いっきり遊べる

シェラトングランデ東京ベイには、季節に合わせて楽しめる屋内プールと屋外プールがあります!
6歳の息子も「プール入りたい!」と大興奮。

屋内プールは天候に左右されず、温水なので冬場でも快適。
水深が浅いエリアもあり、小さな子どもでも安心して遊べます。
浮き輪の利用もOKだったので、子どももリラックスして楽しめました。

屋外プールは夏季限定ですが、開放感たっぷり。
水遊びが大好きな子どもたちには最高の遊び場です!

プールサイドには休憩スペースも用意されていて、親もリラックスしながら見守ることができました。


画像引用元:【公式】プール・スパ|舞浜|シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
※プール内は写真撮影NGなので、スマホを持ち込まないようにしましょう

② キッズクラブ Wizkidsで遊び放題!

シェラトングランデ東京ベイには、子ども向けの専用施設「キッズクラブ Wizkids」があります。

カラフルな遊具や安全に配慮されたプレイエリアがあり、6歳の息子も大はしゃぎ!
大型のボールプール、トンネル遊具、すべり台など、体を使って思いきり遊べるスペースが広がっています。

特に嬉しかったのは、チェックイン前やチェックアウト後でも利用できたこと。
「ちょっと時間が空いた時に気軽に遊べる」ので、親にとっても本当にありがたい存在でした!

スタッフさんが見守ってくれる時間帯もあるので、安心して子どもを遊ばせることができますよ♪

Wizkids施設1

Wizkids施設2

Wizkids施設3

Wizkids施設4

③ お部屋が広くて子連れでも快適

宿泊した部屋は、広々としたツインタイプ。
子どもと添い寝するのにも十分なスペースがあり、ゆったり過ごせました。

グランデルームの室内
画像引用元:公式サイト

お風呂もユニットバスではなく、しっかりした浴槽付き。
6歳の息子と一緒に入っても余裕があり、のびのびとお風呂タイムを楽しめました。

室内イメージ1

室内イメージ2

また、部屋の中には子ども用のスリッパやアメニティも用意されていて、小さな心配りが嬉しかったです。
「子連れ歓迎」の気配りをあちこちに感じられるお部屋でした!

洗面スペース

洗面スペース2

④ ディナーブッフェに子ども向けメニューが豊富!

夕食は、ホテル内のディナーブッフェを利用しました。

ビュッフェ会場には、子どもでも食べやすいメニューがたくさん!

  • 小さめサイズのハンバーグや唐揚げ

  • クリームパスタやポテトフライ

  • サラダバーにはコーンやミニトマトも充実

6歳の息子も「これ食べたい!」とワクワクしながら、自分で好きな料理を選んで楽しんでいました。

また、デザートコーナーにはミニケーキやアイスクリームもあって、子どもたちに大人気。
ファミリー向けに配慮された座席や、子ども用カトラリーも用意されていて、親子で安心してディナータイムを過ごせました。

「ちょっと贅沢なビュッフェを家族で楽しみたい」という時にもぴったりです!

ビュッフェ料理

子ども向けメニュー

スイーツ

さらに、無料で離乳食の提供サービスもあり、まだ離乳食期の小さな子どもがいるご家庭にも優しい配慮が!
(事前にスタッフさんに声をかければ、温かい離乳食を用意してもらえます)

無料の離乳食

⑤ ホテルからディズニーリゾートへのアクセス抜群

シェラトングランデ東京ベイといえば、やっぱりディズニーリゾートへのアクセスの良さも魅力のひとつ。

ホテルからは無料のシャトルバスが出ていて、ディズニーリゾートラインの最寄り駅「ベイサイド・ステーション」まですぐ。
朝早い時間でも混雑に巻き込まれず、スムーズにパークに向かうことができました。

6歳の子ども連れだと、荷物も多くなりがちですが、シャトルバスがあるおかげで本当に助かりました!

⑦ お誕生日のサプライズ対応に感動!

今回は、息子の6歳の誕生日旅行も兼ねての宿泊だったため、
事前にホテルへ相談しておきました。

すると──
夕食時にバースデープレートを用意してくださり、さらに写真撮影にも快く対応してもらえました!

記念に残る特別なディナータイムになり、家族みんな大感動。

バースデープレート

さらにチェックイン時に誕生日であることを伝えていたところ、
お部屋に戻ると、ベッドの上にタオルアートのサプライズ演出が!✨

ちょっとした心遣いですが、こういう温かい対応が本当に嬉しかったです。
シェラトングランデ東京ベイのホスピタリティは、子連れ旅行にもぴったりだと実感しました!

⑧ Marriott Bonvoy会員特典でさらにお得に楽しめる!

無料で登録できるMarriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)会員になると、
子連れ旅行にうれしい特典がたっぷりついてきます。

主な特典はこちら👇

  • キッズ向けアイスクリームプレゼント

  • 12歳以下の子ども2名まで朝食無料

  • オリジナルエコバッグのプレゼント

宿泊時に会員登録しておくだけで、こんなに嬉しいサービスが受けられるので、
子連れでの滞在なら登録しておいて損はありません!✨

我が家もアイスクリームのプレゼントをしっかりゲットして、
子どもがとても喜んでいました♪

旅行をより楽しく、よりお得にするためにも、
ぜひチェックしてみてくださいね!

エコバッグ特典

シェラトングランデ東京ベイのプールは何歳から楽しめる?

シェラトングランデ東京ベイのプールは、基本的に年齢制限はなく、保護者同伴であれば小さな子どもでも利用OKです!

6歳の息子も、初めての本格的なホテルプールに大興奮。
浮き輪を使いながら、浅いエリアでたっぷり水遊びを楽しんでいました。

プールサイドには監視員さんもいて、安全面にも配慮されているので安心。
浮き輪やアームリングを持参すると、より快適に遊べます。

小さなお子さんでも安心して楽しめるので、「初めてのホテルプール体験」にもぴったりの施設です!

6歳子連れにおすすめする理由まとめ

シェラトングランデ東京ベイは、子どもにも大人にも嬉しいポイントがたくさん詰まったホテルでした!

特におすすめポイントは、

  • 天候に左右されない屋内プール

  • 充実したキッズスペース

  • 広々とした客室

  • 子ども向けメニュー豊富な朝食ブッフェ

  • ディズニーへの好アクセス

6歳くらいの子どもがいるご家庭なら、ストレスフリーで快適に楽しめること間違いなし

家族旅行や、テーマパーク訪問の拠点に、ぜひ検討してみてくださいね!

🌟 シェラトングランデ東京ベイで家族の思い出を作ろう!

6歳子連れで宿泊してみて、シェラトングランデ東京ベイは本当に快適で楽しいホテルでした!
プールやキッズクラブ、ディナーブッフェ、そして温かいおもてなし…。
子どもも大人も笑顔になれる素敵な時間が過ごせます✨

これから宿泊を検討している方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

楽天トラベルで予約する

🌈 あわせて読みたい関連記事

▼カンドゥー幕張での体験レポはこちら
👉 カンドゥー幕張でポケモンセンター体験!

▼子どもが楽しめるホテルを探しているならこちらも
👉 子どもが遊べる楽しいホテル5選!

-幼児連れにやさしいホテル