白浜オーシャンリゾートってどんなホテル?
「白浜オーシャンリゾート(千葉・南房総)」は、子ども連れや犬連れでも安心して泊まれるファミリー向けリゾートホテルです。
目の前には太平洋が広がり、リゾート感たっぷりの立地。都心から車で約2時間とアクセスも良好で、週末のお出かけや夏休みの家族旅行にもぴったりです。
口コミでも好評なポイントは、プールや和室、子ども向けアメニティの充実。
屋外プールや広々とした敷地、おもちゃの貸し出しなど、赤ちゃんや幼児連れでも快適に過ごせる工夫が満載です。
「子どもと楽しめるプール付きホテルを探している」「口コミで人気の子連れ旅行先を知りたい」という方におすすめの宿です。
子連れ旅行で感じた!白浜オーシャンリゾートの魅力6選
実際に泊まって感じた、子連れ旅に嬉しいポイントを6つに厳選してご紹介します。
特に小さなお子さんを連れての旅行にありがたい設備やサービスが多く、「また来たい!」と思える宿でした。
① 広々敷地で思いっきり遊べる!
白浜オーシャンリゾートは、敷地がとても広くて開放感たっぷり。
ホテルの目の前には雄大な海が広がっていて、海風を感じながらのお散歩や外遊びが気持ちいい!
芝生のエリアも多く、子どもたちは自然の中で思いっきり走り回ることができます。
リゾートらしい非日常の雰囲気の中、親子でのんびり過ごせる時間がとても贅沢に感じられました。
② 夏限定プールで水遊びデビューにもぴったり
夏季限定でオープンする屋外プールには、浅い幼児用プールも完備。水深が浅く、小さなお子さんでも安心して水遊びを楽しむことができます。
親子で一緒に入れる広さなので、水遊びデビューにもぴったり。浮き輪やアームリングを持っていけば、さらに安心。
タオルや日焼け止めなどの対策グッズを忘れずに準備しておくとより快適に過ごせます。
画像引用元:白浜オーシャンリゾート公式サイト
③ 和室・部屋風呂・ベビーチェア完備!子連れにやさしい設備が充実
子連れで気になるのが、お部屋の安全性。白浜オーシャンリゾートの和室は琉球畳を使った落ち着きのある空間で、赤ちゃんや幼児でも安心して過ごせます。
ベッドではなく布団で寝るスタイルなので、寝相が悪くても落ちる心配がなく、ハイハイ期の赤ちゃんにもぴったり。
畳の上でごろんとできるのは、ホテルではなかなか味わえない嬉しさでした。
また、部屋によってはお風呂付きのプランも選べます。
小さな子どもがいると、大浴場まで移動するよりも、お部屋でさっとお風呂を済ませられる方が断然ラク。
プールで遊んだあとも、着替えずにそのままお部屋で入浴できるのは、親にとっても大助かりです。
半露天風呂タイプの客室もあり、景色を楽しみながらのんびり入浴できるのも魅力ですよ。
さらに、大浴場にも配慮があり、男女どちらの浴場にもベビーチェアが常備。
女性用大浴場にはベビーベッドも用意されていて、赤ちゃん連れでも安心して入浴できます。
画像引用元:白浜オーシャンリゾート公式サイト
④ バイキング形式の食事が子どもに大人気
夕食・朝食ともにバイキングスタイルで提供されるため、子どもも自分の好みに合わせて選べる楽しさがあります。
我が家の6歳児は、唐揚げやカレー、チョコフォンデュなどを大喜びでおかわりしていました。
旬の野菜や地元の魚介、浜焼きなど大人にとっても満足度の高いラインナップで、家族みんなが満腹に。
キッズ用のカトラリーやプレートも用意されているので、小さなお子さんも安心して利用できますよ。
画像引用元:白浜オーシャンリゾート公式レストラン情報
⑤ アメニティ&おもちゃ貸し出しで退屈知らず
フロントには子ども用の浴衣やスリッパの貸し出しがあり、自分専用のグッズに子どもは大喜び!
おもちゃの貸し出しもあり、ホテル内で過ごす時間も退屈しません。
さらに、館内にはキッズコーナーや絵本のあるスペースもあり、お風呂あがりや雨の日でも安心して遊ばせることができます。
こうした小さな気配りが、子連れ旅には本当にありがたいポイントでした。
⑥ 犬と泊まれるペットルームがあるのも嬉しい
白浜オーシャンリゾートは犬との宿泊もOKなホテル。
1階の客室はテラスからそのままドッグランに出られる設計になっていて、わんちゃんのストレスも軽減されます。
2階のペットルームは和室タイプで、落ち着いた雰囲気が◎。
ペット用の備品もそろっていて、旅行中もおうちのように安心して過ごせる環境です。
予約の際は「ペット専用プラン」を選ぶ必要があるので注意しましょう。特に繁忙期は埋まりやすいので、早めの予約が安心です。
実際どうだった?良かった点・気になった点まとめ
白浜オーシャンリゾートに実際に宿泊して感じた、「ここが良かった!」というポイントと、「ここは事前に知っておくともっと快適だったかも」という注意点をまとめました。
✅ 良かった点
子どもが飽きずに過ごせる工夫がたくさん(プール、おもちゃ、キッズアメニティなど)
和室&畳でハイハイ赤ちゃんにもやさしい環境
海が見える開放的なロケーションでリフレッシュできる
バイキングは大人も子どもも大満足のラインナップ
ペットOKで犬連れ旅行にも対応している安心感
家族みんなが「また来たい!」と口を揃えるほど、快適な滞在ができました。
⚠ 気になった点・事前に知っておくと安心なこと
プールは「夏季限定(例年7月中旬〜8月末)」なので、それ以外の時期は利用不可
ペット可の部屋は専用プランからしか予約できないので要注意
施設全体にやや年季を感じる箇所もあるが、清掃はしっかりされていて快適
大浴場の脱衣所にはアメニティの備え付けがないので、フロントのアメニティコーナーで必要な分を持参するか、自宅からの持ち込みがおすすめ
画像引用元:白浜オーシャンリゾート公式サイト
全体としては、「子ども連れ」「犬連れ」でも安心して楽しめるホテルだと感じました。
少しでもストレスなく滞在するためにも、時期やプラン選びはしっかり確認しておくのがコツです。
周辺観光スポットも充実!おすすめ立ち寄り先
白浜オーシャンリゾートの魅力は、ホテルだけにとどまりません。車で少し足をのばせば、家族みんなで楽しめる観光スポットがたくさんあります。
チェックイン前後や帰り道に立ち寄って、さらに充実した旅にしてみてはいかがでしょうか?
🚶 野島崎灯台
ホテルから車で約5分。南房総最南端にある野島崎灯台では、広がる太平洋と断崖絶壁の景色を堪能できます。
灯台の周辺には遊歩道が整備されていて、小さな子どもと一緒でも安心して散策が楽しめます。
🐟 道の駅ちくら 潮風王国
新鮮な魚介類の販売や、海産物を使ったご当地グルメが楽しめる道の駅。
広い芝生や、ちょっとした遊具もあり、子どもの気分転換にもぴったりな立ち寄りスポットです。
地元のお土産選びにも最適!
🌼 館山ファミリーパーク(※季節営業)
季節の花畑やパターゴルフ、動物とのふれあい体験など、自然と遊びがミックスされた体験型の施設。
特に春にはポピー畑が見頃を迎え、フォトジェニックな景色が広がります。
お弁当持参でピクニック気分を楽しむのも◎。
まとめ|白浜オーシャンリゾートは子連れ旅にぴったり!
白浜オーシャンリゾートは、子どもも犬も一緒に楽しめる家族向けリゾートホテルとして、満足度の高い宿泊体験ができます。
赤ちゃんでも安心して過ごせる畳のお部屋、浅めの幼児用プール、キッズ向けの貸し出しおもちゃなど、親子で快適に過ごせる工夫がたっぷり詰まっています。
ペットOKの客室もあり、家族全員がリラックスできるのが魅力です。
「海を眺めながらのんびり過ごしたい」「子どもに楽しい体験をさせたい」という方に、ぜひ一度訪れてほしいホテルです。
📌 予約前に知っておくと安心なこと
ペット同伴は専用プランを選ぶ必要あり
プールは夏季限定(例年7月中旬〜8月末)
人気シーズンは早めの予約が安心です!
👜 旅行の準備はお得に揃えよう!
お出かけグッズやベビー用品、旅行用アイテムも、
楽天市場ならまとめて手軽に揃えられます👇
👀 他の旅行体験レポも読まれています!
白浜オーシャンリゾートが気になった方は、こんな記事もおすすめです👇
📌 ふようの宿|子連れ&わんちゃん連れ旅行レビュー
→ プライベート空間たっぷりのログハウスで、家族時間を満喫!
📌 カンドゥー幕張でポケモンセンター体験!
→ 6歳の息子が実際に体験した職業チャレンジを写真付きで紹介!