横浜・神奈川

【2025年版】神奈川・横浜のおすすめ花火大会7選|日程・穴場・見どころまとめ

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています*

はじめに|神奈川の夏はやっぱり花火!

神奈川県の夏といえば、やっぱり花火大会! 東京からもアクセスしやすく、海や山に囲まれたロケーションで楽しむ花火は格別です。

2025年も各地で人気の花火大会が開催予定。この記事では、家族連れ・カップル・友達同士など、さまざまな層におすすめできる神奈川の花火大会を7つ厳選してご紹介します。

それぞれの日程・見どころ・穴場スポットなどをまとめているので、夏のお出かけプランの参考にしてくださいね。

1. みなとみらいスマートフェスティバル2025(横浜市)

日程・開催情報

  • 開催日:2025年8月4日(月)
  • 会場:横浜みなとみらい21地区 臨港パーク周辺
  • 打ち上げ数:非公開(例年約20,000発)

見どころ・特徴

  • 横浜港の夜景をバックにした壮大な花火演出
  • 音楽とシンクロする花火が圧巻!
  • 有料観覧席あり(要事前予約)

おすすめポイント

  • 家族連れ・デートにぴったりなロマンチックな雰囲気
  • 臨港パーク・新港中央広場からの眺めが最高

2. あつぎ鮎まつり大花火大会(厚木市)

日程・開催情報

  • 開催日:2025年8月3日(土)
  • 会場:相模川河川敷(三川合流点)
  • 打ち上げ数:約10,000発

見どころ・特徴

  • 県内最大級のスケールを誇る花火大会
  • 音楽と融合した「スターマイン」は圧巻

穴場・楽しみ方

  • 本厚木駅から徒歩圏内、アクセスも良好
  • 鮎料理など地元グルメも楽しめる夏祭りと一体開催

3. よこすか開国花火大会(横須賀市)

日程・開催情報

  • 開催日:2025年8月2日(土)
  • 会場:久里浜海岸・ペリー公園周辺
  • 打ち上げ数:約5,000発

見どころ・特徴

  • 海上から打ち上げられる水上花火が幻想的
  • 国際色豊かな雰囲気も魅力

周辺観光

  • 猿島や記念艦三笠などの観光とあわせて楽しめる

4. 江の島花火大会(藤沢市)

日程・開催情報

  • 開催日:2024年10月19日(土)
  • 会場:片瀬海岸西浜
  • 打ち上げ数:約1,800発

海×花火の絶景コラボ

  • 夕暮れの海と花火のコラボが最高にロマンチック
  • 広々とした海岸でピクニック気分も楽しめる

5. 川崎市制記念多摩川花火大会(川崎市)

日程・開催情報

  • 開催日:2024年10月5日(土)
  • 会場:多摩川河川敷(国道246号線 二子橋〜第三京浜間)
  • 打ち上げ数:約10,000発

見どころ・特徴

  • 世田谷区と川崎市の合同開催でボリューム満点
  • 河川敷でのんびり観覧も可能

6. 小田原酒匂川花火大会(小田原市)

日程・開催情報

  • 開催日:2025年8月2日(土)
  • 会場:酒匂川スポーツ広場
  • 打ち上げ数:約10,000発

見どころ・特徴

  • アットホームで地元密着型のイベント
  • 音楽と連動した演出やナイアガラの滝も人気

7. 鎌倉花火大会(鎌倉市)

日程・開催情報

  • 開催日:2025年7月18日(金)
  • 会場:由比ヶ浜海岸・材木座海岸
  • 打ち上げ数:約2,500発

見どころ・特徴

  • 歴史ある町・鎌倉の風情と花火の融合
  • 水中花火も見逃せない演出

まとめ|2025年の神奈川花火はこう楽しもう!

神奈川県には、大規模な都市型花火大会からローカルな癒し系イベントまで、さまざまな魅力の花火大会があります。

ファミリーなら広めの河川敷や海岸沿いがおすすめ、カップルにはロマンチックな夜景のある横浜や江の島が◎。

観覧にはレジャーシートや飲み物、うちわなども準備しておくと快適です。

2025年の夏、あなたにぴったりの花火大会を見つけて、忘れられない夏の思い出をつくってくださいね!

あわせて読みたい!夏のおでかけ関連記事

花火大会の持ち物や便利グッズを探すなら

📦 日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

-横浜・神奈川